清野育成会剣道クラブ

2011年04月26日

東日本少年剣道交流錬成大会に向けて

毎年ゴールデンウィークは
沼田剣桜会道場さん主催の「東日本少年剣道交流錬成大会」に
参加させていただいています。
今年も小学生、中学生1チームずつ
5月3日から5日で行く予定です。
強豪チームがたくさん来ますので
子どもたちも楽しみにしている
練成会のひとつです。
今日もそれにむけて
一生懸命稽古をしました。

この練成会に参加したあとって
子どもたち変わるんだよなぁ~
強いチームの皆さんと試合ができることは幸せです。

  


Posted by myu at 10:39Comments(0)稽古

2011年04月17日

23年度清野小学校育成会発足式

23年度清野小学校育成会発足式が
清野小学校の校庭で行われました。
年々子どもの数が減っていく清野小学校。
育成会でスポーツをする子どもの数も当然減少しています。
清野の子どもだけでは、チームが作れない状態です。
剣道部も
他の地区からの子どもも受け入れていただいてチームを作成しています。
賛否両論あるとはおもいますが、
一生懸命練習をして大会に出れないというのは悲しいのでそこらへんを
御理解いただければと思います。
それに清野で剣道がしたい!っていう子どもたちなんですからface01
育連協の会長さんがとてもいいお話をされました。
東北で津波がきたときに備えて
普段からいつも避難訓練をされていた学校があるそうです。
今回 その学校の生徒さんは
落ち着いて非難ができたそうです。
スポーツも普段の練習の積み重ねが大事だというお話でした。
1回1回の稽古を目標をもって集中してできたら
それが試合にいかせたらいいなぁって思います。
がんばれ!!

でもでも
ほんとに子どもが少なくてさみしいかんじですface07






  


Posted by myu at 09:36Comments(0)その他

2011年04月16日

東北信地区剣道強化練成会

今日は東北信地区剣道強化練成会が
上田自然公園体育館で行われました。
午前中は講習会、午後は試合。
新チームになってはじめての試合でした。
今年は6年生は全員女子。
3年市、4年生、5年生の男子をいれても
チームを作るにはギリギリの人数です。
勝った試合も負けた試合もありました。

ここからまたスタートです。face01








  


Posted by myu at 09:00Comments(0)大会

2011年04月02日

新年度スタート

今日から23年度のスタートです。
気持ちをあらたに新しいチームでがんばっていきたいと
思っています。
1年間部長を務める、Tさん宜しくお願いします。

  


Posted by myu at 11:08Comments(0)稽古
< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人