2013年07月25日
ドリームチーム結成!
2013年7月20日
中学の北信越に向けての稽古会がありました。
場所は浅間中学校です。
3年生の男子は
高校の体験入学があり、午後からの参加になりました。
私もさっくっと食べられる息子のお弁当を作り
高校へ迎えにいき、浅間中学校まで一緒に行ってきました。
佐久まで
高速をかっとばし1時間弱。
息子が行った時には
ちょうど佐久長聖高校の皆さんも到着した
ところでした。
遠くからも皆
「こんにちは」と挨拶してくれます。
とっても気持ちがいいですね~
そして練習試合。
見ていると
県大会でガチで戦った
他校の子たちと
(とはいっても普段は仲良しですが)
チームを組んでいるではありませんか。
きゃー
ドリームチームでしょ!

ずっとずっとライバルで
中学ではよく戦ったきた子たちです。
若穂中のKちゃんとは
一緒のチームでやるなんて
小学校で都道府県に一緒に行って以来のですよ~
そして
青木島のNくんも
県大会では1時間以上延長戦をした子。
小さい時からよく戦っていました。
なんか
いいなぁって思いました。




見ている私たちも
もちろん子どもたちも
すごく楽しそうでした。
そしてさすがに
ぜんぶ勝ってました。




ドリームチーム作って
どこかの大会出てみたいなぁ~
でもみんな中学3年生。
お勉強忙しくてむりかなぁ~なんて
思ってしまいました。




あと残り少し
みんなで切磋琢磨して
北信越そして全国大会に臨んでほしいと思います。
第34回北信越中学校総合競技大会は
8月7日(水)石川県輪島市一本木総合運動公園体育館で行われる予定です!
中学の北信越に向けての稽古会がありました。
場所は浅間中学校です。
3年生の男子は
高校の体験入学があり、午後からの参加になりました。
私もさっくっと食べられる息子のお弁当を作り
高校へ迎えにいき、浅間中学校まで一緒に行ってきました。
佐久まで
高速をかっとばし1時間弱。
息子が行った時には
ちょうど佐久長聖高校の皆さんも到着した
ところでした。
遠くからも皆
「こんにちは」と挨拶してくれます。
とっても気持ちがいいですね~
そして練習試合。
見ていると
県大会でガチで戦った
他校の子たちと
(とはいっても普段は仲良しですが)
チームを組んでいるではありませんか。
きゃー
ドリームチームでしょ!
ずっとずっとライバルで
中学ではよく戦ったきた子たちです。
若穂中のKちゃんとは
一緒のチームでやるなんて
小学校で都道府県に一緒に行って以来のですよ~
そして
青木島のNくんも
県大会では1時間以上延長戦をした子。
小さい時からよく戦っていました。
なんか
いいなぁって思いました。
見ている私たちも
もちろん子どもたちも
すごく楽しそうでした。
そしてさすがに
ぜんぶ勝ってました。
ドリームチーム作って
どこかの大会出てみたいなぁ~
でもみんな中学3年生。
お勉強忙しくてむりかなぁ~なんて
思ってしまいました。
あと残り少し
みんなで切磋琢磨して
北信越そして全国大会に臨んでほしいと思います。
第34回北信越中学校総合競技大会は
8月7日(水)石川県輪島市一本木総合運動公園体育館で行われる予定です!