2012年06月23日
北信大会
2012年6月23日土曜日
長野県中学校総合体育大会夏季大会 北信予選大会が行われました
場所は松代中学校 体育館です。

まずは個人戦から
男子個人トーナメン
女子個人トナーメントの順で試合がはじまりました。
各市の大会で勝ち抜いてきた選手32名での戦いです。
ベスト8までが県大会に進めます。
どの選手も集中して試合にのぞんでいました。
後半は同じ中学同士での試合があったり
どの試合もレベルが
高くすばらしかったと思います。
おしいところで負けて県大会にすすめなかった選手が
涙を流している姿をみかけました。
必ず勝敗があるスポーツです。厳しいです。

そして団体戦です。
男子団体予選リーグ、女子団体予選リーグ
男子決勝トーナメント、女子決勝トーナメントとの順で試合が
すすめられました。




松代は予選リーグは皆落ち着いて
男女とも安定した試合で1位抜けしました。
トーナメント男子は、1試合目でギリギリの本数差で勝ちという
ドキドキした試合がありましたがその後は皆気持ちを立て直し
最後までいい試合をし、優勝することができました。
女子はトーナメントにはいっても落ち着いたいい」試合で
最後までとても強く、優勝しました。

ペアで優勝!うれしかったです。(#^.^#)
さぁここでもう一度気持ちを引き締めて
県大会にのぞんでほしいと思います。
「おめでとう みんな」

大会結果
男子個人戦
1位小松(川中島)
2位二川(犀陵)
3位宮入(松代)
4位坂本(松代)
女子個人戦
1位中村(松代)
2位池上(松代)
3位塚田(松代)
4位田中(松代)
男子団体戦
1位松代
2位若穂
3位篠ノ井西
4位犀陵
女子団体戦
1位松代
2位篠ノ井西
3位柳町
4位戸倉上山田
つぶやかせてください
今日松中で松中の子たちのちょっと
残念な光景をみてしまいました。
優勝して喜んでかえってきた息子に
私がみたその残念な光景の話を
して怒ってしまいました。
剣道で強くなるのと同時に
人として
あたりまえのことをきちんとしてほしい
っと思ったからです。
優勝してうれしかったんですが
やっぱり気になってしまい
息子を怒ってしまいました。
息子だけに言ってもどうしようもないことですが
剣道が強くなることも大切ですが
普段の何気ないことも
きっちりしてほしいなぁって思います。
そしてそれは先輩たちは
今まできちんとしてきたからです。
長野県中学校総合体育大会夏季大会 北信予選大会が行われました
場所は松代中学校 体育館です。
まずは個人戦から
男子個人トーナメン
女子個人トナーメントの順で試合がはじまりました。
各市の大会で勝ち抜いてきた選手32名での戦いです。
ベスト8までが県大会に進めます。
どの選手も集中して試合にのぞんでいました。
後半は同じ中学同士での試合があったり
どの試合もレベルが
高くすばらしかったと思います。
おしいところで負けて県大会にすすめなかった選手が
涙を流している姿をみかけました。
必ず勝敗があるスポーツです。厳しいです。
そして団体戦です。
男子団体予選リーグ、女子団体予選リーグ
男子決勝トーナメント、女子決勝トーナメントとの順で試合が
すすめられました。
松代は予選リーグは皆落ち着いて
男女とも安定した試合で1位抜けしました。
トーナメント男子は、1試合目でギリギリの本数差で勝ちという
ドキドキした試合がありましたがその後は皆気持ちを立て直し
最後までいい試合をし、優勝することができました。
女子はトーナメントにはいっても落ち着いたいい」試合で
最後までとても強く、優勝しました。
ペアで優勝!うれしかったです。(#^.^#)
さぁここでもう一度気持ちを引き締めて
県大会にのぞんでほしいと思います。
「おめでとう みんな」
大会結果
男子個人戦
1位小松(川中島)
2位二川(犀陵)
3位宮入(松代)
4位坂本(松代)
女子個人戦
1位中村(松代)
2位池上(松代)
3位塚田(松代)
4位田中(松代)
男子団体戦
1位松代
2位若穂
3位篠ノ井西
4位犀陵
女子団体戦
1位松代
2位篠ノ井西
3位柳町
4位戸倉上山田
つぶやかせてください
今日松中で松中の子たちのちょっと
残念な光景をみてしまいました。
優勝して喜んでかえってきた息子に
私がみたその残念な光景の話を
して怒ってしまいました。
剣道で強くなるのと同時に
人として
あたりまえのことをきちんとしてほしい
っと思ったからです。
優勝してうれしかったんですが
やっぱり気になってしまい
息子を怒ってしまいました。
息子だけに言ってもどうしようもないことですが
剣道が強くなることも大切ですが
普段の何気ないことも
きっちりしてほしいなぁって思います。
そしてそれは先輩たちは
今まできちんとしてきたからです。
納会・部内大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会成年男子の部
第45回松代地区少年少女剣道大会
第28回長野みすずライオンズクラブ杯争奪長野少年剣道大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会成年男子の部
第45回松代地区少年少女剣道大会
第28回長野みすずライオンズクラブ杯争奪長野少年剣道大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会
Posted by myu at 23:09│Comments(2)
│大会
この記事へのコメント
まッ中すごいね。。。
これもいろんな人のおかげだね!
アハハ。
御目出と。
絶対全中行ってくださいんw
これもいろんな人のおかげだね!
アハハ。
御目出と。
絶対全中行ってくださいんw
Posted by 県の道 at 2012年06月24日 20:48
県の道さま
ありがとうございます。
そうですね。
いろんな方々のおかげですね。
感謝の気持ちを忘れず、
全中めざして
がんばってほしいと
思っています。
ありがとうございます。
そうですね。
いろんな方々のおかげですね。
感謝の気持ちを忘れず、
全中めざして
がんばってほしいと
思っています。
Posted by myu at 2012年06月25日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。