清野育成会剣道クラブ

2013年02月21日

いつも誰かにたすけらて・・・

昨日 朝
会社に行く通勤途中で
タイヤ2本がパンクしてしまいました~(;一_一)

対向車をよけて左によってしまい
何かにあたったのか!?左前後2本がパンクです。

昨年の冬もそして夏も
同じようなことをして
タイヤを買ってばかりいるわたしですの(学習機能ないのか!ってやつです)

あーまたやってもーた~
とりあえず
はじによけて会社に電話
「誰かたすけて~」
会社も朝礼終わるまではだれも来てもらえない
旦那様に電話して
「たすけて~」
1時間くらいしないと無理と言われる。
どしよ 自分じゃできないし~
このままじゃ会社遅刻だし~

落ち着いてよーく考えたら
すぐ近くにKモータスさんがあることに気づき
なんとかそこまでゆっくり車を走らせました。

運よく おじいさんがいらっしゃって
スペアタイヤとお店のタイヤを1本
貸してくださって
さっさとタイヤを
交換してくださいました。

「これでとりあえず会社にいきなさい。そして帰りまたよって」
っと無事遅刻なく出社することができました。

お昼に「ありがとうございました」の電話をしたところ
こちらでタイヤをとると1週間以上かかってしまうとのこと
ではわたしの会社
ブリジストンと取引あるのでタイヤ自分で買いますっと
お話したら
貸したタイヤ返してくれれば
そちらでぜんぶもうやってもらっていいよって
言うんです。
では 朝の作業代請求してくださいって言ったら

「お宅のね、ご主人に公民館の役員でずいぶんお世話になったんだよ~
ほんとによくやってもらった。だからいいから。」と言ってくださいました。
外で旦那様ががんばっていてくださることに感謝しました。
「ありがとう だーりん♪」

そしてブリジストンの営業さんも大至急タイヤを用意してくださって
無事近くのお店で夕方交換していただけました。

タイヤパンクして
あーあって
最悪だぁって思っていたけど
また大切なことを教えらました。

2本パンクしたから
「今日はいいこと2つあるよ」って言ってくださる
優しい方もいました。

まわりのみーんなにたすけられ
優しくされ
生きていることにあらためて気づいた日でした。

日常のおきるこには
みーんな意味があるって思っています。
それが自分にとっての勉強なんだね~
「Kモータースさん 旦那さん ブリジストンさん みなさん ありがとうございました」

いつも誰かにたすけらて・・・





同じカテゴリー(その他)の記事画像
中華そば 極宇
クリスマス会 Buono! ヨシザキ  
ぬかちん
あったかクリスマス♪
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会成年男子の部
ジュエルクライシ クリスマスパーティー
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2015-01-01 08:00)
 中華そば 極宇 (2014-12-30 08:00)
 クリスマス会 Buono! ヨシザキ   (2014-12-29 08:00)
 ぬかちん (2014-12-28 08:00)
 あったかクリスマス♪ (2014-12-26 08:59)
 メリークリスマス!! (2014-12-24 08:00)

Posted by myu at 11:06│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人