清野育成会剣道クラブ

2014年03月31日

きっと明日は いいトモロー

笑っていいとも!最終回を見て
最後泣いてしまった。
昔から見ていたので終わりは寂しいですね〜
32年間続けるってほんと
すごいなーって思った。
タモリさん お疲れ様でした!

タオリさんには一度も怒られたことがない
そんなタモリさんの背中みて
やってきたという話を聞いて
優しく大きな方なんだなあーって。
そんな大人がたくさんいたら
若者たちがのびのび成長していけるんんだろうなーって
思いました。

いいともの歌も好きです!


  


Posted by myu at 23:26Comments(0)その他

2014年03月31日

旅立ち

今日はお兄ちゃんが我が家jから旅立っていきます!
しばらくは、お給料をいただいて仕事の
お勉強をします。





電車の中でさくっと食べれるお弁当を作りました。
ナミちゃんから教わった
肉巻おにぎりぃもいれてみた。
お兄ちゃんにお弁当をつくのは久しぶり。
高校卒業したときにお弁当も卒業してましたから
もう大人なので自分のことは自分でしてください!
って感じで~
今日は同じのを自分にも作りました。
一緒の時間におんなじの食べてるなーって思いたくて(笑)




いつものように
ハイタッチをして笑顔で
「いってらっしゃい」をしました。



お兄ちゃんへ

新しい旅立ちの日だね!
高校を卒業して上ジョビに行って
いろんな経験をして人としてもずいぶん
成長しましたね。
だから母は何の心配もしてません。

きっと外にでたら
たいへんなこといっぱいあるでしょう。
嫌なこともいっぱいあるでしょう。
世の中なんて理不尽なことでいっぱいです。
でも君ゎきっと逃げ出さずがんばるって思います。

上ジョビの比田井先生はいつも
就職したあとが大事っと教えてくださいました。
君と働いてうれしい。
君と仕事がしたい。
そう思われる人になれるよう
目の前のことに一生懸命がんばってください。

そしてまわりの人を喜ばせることに
喜びを感じられる人になってください。

つらくなったら
長野に
いつでも帰っておいで。
そんな君を丸ごとね
黙って包んであげるから

そして
美味しいご飯を食べたら元気に幸せになれるから。

では今日も一日笑顔で
元気にいってらっしゃい^^♪

  


Posted by myu at 08:45Comments(6)その他

2014年03月30日

会津若松~喜多方へ

美味しいボリュームたっぷりの朝食をいただいて
会津若松に向かいました~
磐梯山は雪で寒かった~




最初行ったのは
幼くして散った少年兵白虎隊が最後を迎えた
『飯盛山』です。

戊辰戦争のおり、16~17歳の少年たちで編成された
白虎士中二番隊20人が戸の口原合戦場から退却し、
滝沢峠の間道を通り、戸の口堰の洞門をくぐり
飯盛山に辿り着くと、鶴ヶ城の天守閣は黒煙の中に
見え隠れして、「城は陥落したか、今は主君のために殉じよう」と、
全員が自刃しました。
20名のなかで1人だけ生き残った 飯沼貞吉さ んによって、
白虎隊の忠義と悲運の物語は広く人々に知られました。




飯盛山の参道の階段は171段あります。
有料のスロープコンベアーも隣にありました。
長い階段でした。




大きな石灯籠の奥に自刃した19基の白虎隊士の墓が並んでました。
中央の焼香台にお線香をあげました。
鶴ヶ城の方向に向けて建てられているそうです。




その右脇には戦死した31基の白虎隊士の墓が少し寂しく並んでいました。
このお墓の中には14歳の少年のお墓もあるそうです。
14~17歳。
次男が18歳、3男が15歳ですので、同じ年頃の子たち。
胸が痛い気持ちになりました。

白虎隊士の墓の左側には彼等が殉じた君主、
第9代松平容保(カタモリ)公の哀悼の碑が建っていました。

幾人の涙は石にそそぐとも、
その名は世々に朽ちじとぞ思う




イタリア記念碑は
白虎隊の壮烈な精神に称えローマ市から寄贈されたそうです。
そして20名の唯一の生き残り飯沼貞吉さんのお墓もありました。
飯沼貞吉さんの墓を出ると、
すぐに視界が広がり会津若松の市街が一望できました。
急な階段を降りるとそこが
白虎隊士自刃の場所でした。




彼らはここからお城の惨状を目にしたでしょう。
白虎隊士の墓標と共にその脇に額に手をかざして
燃え落ちる鶴ヶ城を悲しく望む白虎隊士の像がありました。
南西の方角に鶴ヶ城が小さく見えました。




お墓から下って行くと宇賀神社があります。
ここに少年たちの霊像が安置されています。
白虎隊の自刃の様子を描いた額縁があり、
ここ描かれている白虎隊士の姿が最も
実際の服装に近いものであるといわれているそうです。
飯沼さんの写真もありました。




そしてその奥には
『さざえ堂』というとてもめずらしい正六角形をした塔ありました。
昇降ともらせん形通路により、
階段がなくて世界でも例のない名建築物だそうです。
降りて行くと白虎隊のことが学べる史学館がありました。
お土産屋には、八重の桜の八重さんがいましたよ~
木刀、刀などが売られているので
剣道男子ゎすぐ振りたがります(笑)




「什の掟」の手ぬぐいもありました。
会津といえば前にブログでも紹介しましたが
ならぬことはならぬものです

会津の人材教育の指針です。
階級差別のない
「什の掟」(子弟教育7カ条)
「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない
強い教えこそが、「会津武士」の基質であり、
私欲で道理を曲げない人間を形成したと言われているそうです。


一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ
一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ
一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
一、弱い者をいぢめてはなりませぬ
一、戸外で物を食べてはなりませぬ
一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです


そして次は鶴ヶ城へ向かいました。
お城までの道には桜の木がたくさん。
これ咲いたら見事だろうねーって
話ながら歩きました。




とてもきれいなお城でした。
八重さんゎこのお城を守るために
銃で果敢に戦ったんだなー
激動の歴史を感じますね。




夜には
お城の壁でプロジェクトマッピングが行われているそうです。
見たかったなぁ~

お昼は喜多方ラーメンに行きました~
鶴ヶ城から20分くらいだったかなー
ラーメン館には喜多方ラーメンの製麺機が飾られてました。
残念ながら動いてませんでした。
ラーメン屋さんのマップありました。




寒いしお腹空いたしで
すぐ隣にある『たんぽぽ亭」さんでいただきました。
うちらゎ
『喜多方ラーメン』&『もっちり餃子』







スープは動物系スープと魚介系スープのWだそうです。
あっさりとしていてちょっと煮干しが香って
とても美味しいスープでした。
麺はつるつるなめらかでシコシコした食感で
とても美味しいです。

やく1名ゎ
『生ビール』&『青とおがらし餃子』
一人 美味しそうに生飲んでましたよ♫

ご馳走様をして
東北弾丸ツアー
新潟を通って長野に無事帰ってきました~
社会人になるお兄ちゃんたち二人と
次はいつ一緒にいけるのかなぁ~っと
帰り道思ってしまったら、ちこっとさみしくなりました。
でもお花見さくらさんがいうように
親がさみしいなんて言ってはいけない。
明るく元気に送りだそうって思ってます。
だって新しい世界への旅立ちだから(●^o^●)

ずっと男の子3人の母ってほんとたいへんだなーって
思いながらも楽しみながら子どもと一緒に過ごしてきたら
いつのまにかみんな
わたしより大きくなって運転もしてくれて
頼もしくなったなーなんて感じることができました。
それに
普段 さわらないでオーラをだしている今度高校生になる子も
車の中で爆睡した時は、私の方にもたれかかっていて
なんかかわゆすwwでしたicon06
こんなこともうないかもってこっそり写真を撮りました~
家族っていいなーってあらためて思って
仲良しでずっといようね!って思いました。
楽しかったです(●^o^●)
運転頑張ってくれた、とぉちゃん&お兄ちゃんたち「ありがとう」
次は飛行機で海外にいこう♫
  


Posted by myu at 08:30Comments(4)その他

2014年03月29日

久慈~平泉~そして仙台へ

東北弾丸旅行2日目ゎ
とっても綺麗な日の出をお部屋から
見ることができました~
写真をパチリして
お風呂に入りながら
ゆっくり日の出眺めちゃいました~
なんて極楽なんでしょう。
昨日とはまったくちがう
優しい海です♫




美味しい朝食とコーヒーをいただいて
昨日のリベンジ『袖ヶ浜』へLet'sGo!




海沿いの細ーい道を走っていきます。
10月末まではマイカー規制がされているみたいです。
今日はつりがね洞もきれいに見えました~




そして夫婦岩がみえてきて
あまちゃんのロケ地に到着。




アキちゃんが
なつばっぱに海に落とされたとこ
春子さんがマジックで落書きした灯台
ストーブさんの監視小屋
ドラマの中の風景が目の前にひろがりました~
私も灯台にむかって走りたかったのですが
冬は立ち入り禁止のようで・・・
かもめさんたちがたくさんいました。




小袖海女センターもありましたが
前日の雪で今日はやっていませんでした~
夏は海女さんたちのもぐりを見学できるようです。
ドラマで勉さんがみがいていた琥珀博物館も
除雪ができてなくていけません。
また来ることはないかもしれませんが
久慈市とお別れして『平泉』へ向かいました。

お昼は高速の前沢SAでいただきました。
前沢といえば
ブランド和牛「前沢牛」でしょ。
牛たんと牛串。
やわらかくて美味しいお肉です!




みんなでシェアしていろいろ味見。
めかぶうどん
あっさりしていてつるつるでお腹に優しい。

じゃじゃ麺
盛岡の名物料理みたいですね。
平らな麺に濃厚な味噌とひき肉がのっていて
マゼマゼしてたべます。
好きな味でした~

ここから平泉はすぐでした。
奥州藤原氏が平安時代に政庁を構えていた平泉。
藤原氏ゆかりの寺院や史跡が数多くあります。
2011年には世界遺産に登録されました。
まず行ったのは
『中尊寺』
藤原氏初代の清衡が造営した寺院です。




参道 月見坂の杉の古木がきれいでした。
樹齢300〜400年だそうです。
上り坂で勾配がきついっす(ー_ー)!!
途中から年寄か!っと言われながら
息子につかまって歩きました(笑)
参道を歩くの好きです。
気持ちがすっと
してきますよね~




金色堂は、金が全面にふんだんにつかわれていて
仏像もほんときれいでした。
これは見れてよかったです。
2ショット禁止ーという人たちと
強引に写真をとってもらいました。




他にもたくさんの堂があります。
本堂、弁慶堂、不動堂、八幡堂、薬師堂
鐘楼、経蔵、金色堂旧覆堂 
松尾芭蕉銅像、白山神社能舞台
などなど
それぞれのところで
お守りもいろんな種類のが売られていましたよー




どうして平泉に弁慶なの?っと
おバカな母ゎ
歴史好きな息子に義経、弁慶の話をしていただき
ふむふむっとお勉強になりました~
日本史が苦手でも
お寺、仏像好きな私はとても楽しめました。
ゆっくりいれば1日でもいれそうです。

そして次に行ったのは
『毛越寺』
中尊寺と並び平泉町を代表とする寺院です。




本堂は、京都の平安神宮を思わせるような
建物でとてもきれいです。
庭園が広い。桜やアヤメとかが咲く時期に
来たかったです。
みんなで池の周り1周ゆっくりお散歩しました。








わんこそばのお店もあって
行きたかったですがお腹がいっぱいでしたので
お兄ちゃんが
『ずんだ餅』を買ってくれました。
枝豆を茹で、薄皮を剥いて潰し、
砂糖を混ぜてできたずんだを餅にまぶしてあるそうです。
見た目 おろし餅みたいでしたが
この餡が甘すぎず美味です。
美味しかったです。




平泉
静かで歴史を感じるとてもいいところでした。

平泉を出て次ゎ仙台に向かいました~
お兄ちゃんがほとんど運転。エライ!
とおちゃんゎもう飲んで運転しましぇん。
私も出番もなさそうです。
途中で牛タンをいだだきながら走りましたよー
仙台の高速降りてからが
めっちゃ混み混みですわ(ー_ー)!!

東北大学のキャンパスがたくさんある道を
グルグルまわって行ったとこは
『仙台城跡』
会いに行った方はもちろん
『伊達政宗』さまです。
逆光で輝く光の中にいらっしゃいました~







政宗が築いた本丸跡から
仙台の街並が一望できました。





別名「独眼竜」の政宗は
武芸だけではなく
書や茶などの才にも恵まれていたそうです。
さすが人気武将
文武両道やー
かっけーです。

この日の観光は終了。
お泊りする福島のなりた温泉まで
行きました~
ジンギスカン食べ放題・飲み放題プランでしたので
男子が焼いてくれましたよー
そして食べて飲んで温泉に入りました。




今日も楽しい一日でした。



  


Posted by myu at 08:30Comments(2)その他

2014年03月28日

あまちゃんの久慈市へ 行ってきた!

じぇじぇじぇーの
NHKドラマ「あまちゃん」のロケ地
岩手県久慈市に行ってきました~♫




剣道をしていると
遠征やら試合やらでお休みがないので
みんなが一緒に旅行に行くことゎ
なかなかできません。
我が家の家族旅行も3年ぶり。
運転手ゎ たくさんいますので(お兄ちゃんたちとおちゃん)
今年は東北弾丸ツアーです!

初日に目指したのは岩手県久慈市です。
我が家はみんなあまちゃんの大ファンでした。
朝はやーく起きて
おにぎり作って
出発しましたが
大雪で途中で高速をおろされ
着いたのは13時少しすぎてました~
まじで遠いっす(ー_ー)!!
でも家族でずっと一緒にいること少ないので
車の中も楽しかったです(●^o^●)

最初に行ったのは、久慈駅です。
久慈駅には、JR八戸線と三陸鉄道のリアス線が乗り入れています。
久慈駅のホームは、当時18才のアキの母・天野春子さん(小泉今日子)が
袖ヶ浜を飛び出すシーンで度々登場しました。
電車が雪の中ひっそりとまってました~




駅の中も人が少なかったのですが
北の海女ってハチマキをした方がいらして
あまちゃんやーって一緒に写真撮っていただきました。





駅の前にはストーブさんがいた
北三陸市観光協会のあった建物が目に入りました。


ドラマの中のリアス亭のようなお店は実際にはありませんが、
名物のうに弁当が駅にある「三陸リアス亭」で売られていました。
限定20食だそうです。
なつばっばとはほど遠いおばちゃんが売ってました(笑)
うにがふわっふわっで、甘くて
これゎ美味しかったです。




お昼を食べに行ったのは「道の駅くじ やませ土風館」です。
「山海里」というお店でいただきました。




「漁師なげこみ丼」
さすが海辺美味しかったです。

それから
ドラマではあんべちゃんが作っていた
「まめぶ」
クルミや黒砂糖を包んだ団子「まめぶ」を、
ニンジンやコボウなどの具たくさんの醤油汁で
煮込んだ郷土料理です。
わたしゎ好きです!
まめぶもそんなに甘すぎないから
このお汁に入ってても美味しい。
素朴であったかーいお料理でした。

久慈秋まつりで実際に運行に使われている
山車・神輿
あまちゃんのドラマの北三陸駅などが展示されてました。








ゆるキャラのあまちゃんにあったり
地元高校生のほんとのあまちゃんに会ったりもできました。
あまちゃんのドラマででてきた
ミサンガをとおちゃんが買ってくれました。ありがとっ。




次に向かったのは
アキや海女クラブのみなさんが潜っていた海
袖ヶ浜。




しかし
この日はほんと雪がすごくて
海岸もひどくあれていたので
明日にしようとあきらめ
宿へ向かいました。

宿泊したのは
「侍の湯きのこ屋」さんというところです。
通されてお部屋が和洋室で広くてきれいで
一同感動 テンションicon14
ベランダからはオーシャンビュー。




そしてお風呂に入ってご飯。
みんなで乾杯。







きのこ屋さんですので
自社栽培のしいたけそして久慈の名物料理です。
ホタテの貝殻焼き、アワビの蒸ししゃぶしゃぶ
うまかったす(●^o^●)
ご馳走さまでした~

約1名以外皆飲んでましたので
だんだん楽しくなってきて
最後はなぜか筋肉自慢。
体育会系男子です(笑)




楽しい旅行1日目でした~
  


Posted by myu at 08:30Comments(6)その他

2014年03月27日

第27回斎藤弥九郎顕彰碑建立記念少年剣道大会

2014年3月16日 日曜日
「第27回斎藤弥九郎顕彰碑建立記念少年剣道大会」
に参加させていただきました。
場所は氷見市ふれあいスポーツセンターです!

長野県からは長スポさん、権堂さん、北長野さん、清野の
4チームが県の代表チームとしての参加させていただきました。

夜中の3時に清野を出発し、権堂さんをお迎えに行き
氷見へ向かいました。

この大会は個人戦と団体戦があります。
個人戦はキャプテンのSくんが出場❗️







1回戦目、応援するみんなが元気になれる試合を
してくれましたが残念ながら2回戦敗退でした…(T_T)
チーム一丸となって応援することが出来ました。





団体戦は3年生〜6年生のメンバーで戦いました。
大将のKくんは体調が悪くお休み…
みんなでKくんの分まで頑張るという気持ちで
戦いましたが結果は2回戦敗退。
なんだかドタバタしていました(*_*)
落ち着いていつもの試合が出来ていたら…と残念でした。




帰りはいつも恒例のサロンバスで
お疲れ様会が始まりました。
今回は権堂さんの保護者さんと一緒に
楽しく過ごすことができました。
新井の道の駅でミサのラーメンも
食べて子供達も楽しい一日が過ごせたと思います。

清野に到着してからの館長先生から
いただいたコメントが印象的でした。

『日々の稽古の成果をいかに試合で出すか!
気持ちを切らず、
技を切らず、
集中力を切らず、
チームの流れを切らず…
繋げて繋げて全力で試合をすること

大舞台で闘う選手たちを信じ、
見守ることしかできない指導陣ですが、気持ちはひとつです。
残すは沼田遠征、水戸大会。
指導陣、保護者のサポートで
選手達が悔いなく、全力を出しきれる試合ができるように、
今日からの稽古も全力です!

そして…K君
富山大会の解散式で、夜空を見上げ、
みんなで君が早く良くなることを祈ったよ
みんなの願いと君の願いが叶いますように!
『K君、待ってるぞ!』

ちーむ☆清野
想いはひとつです!!

  


Posted by myu at 08:30Comments(2)大会

2014年03月26日

アンリ・クレール ガレット♫

千曲市桜堂にある
「アンリ・クレール」のガレットが好きicon06

お店の一番人気ゎ
☆あんずガレット
これも美味しいですが
私のお気に入りゎ
☆くるみガレット
真ん中にくるみのヌガーがぎっしりつまっていて
クッキーの生地がサクサクで
ちょっと甘いけど美味です!







会社から近いので時々買いにいきますぅ。
焼き菓子は他にもたくさん売られています。
クッキーの切れ端とかも安くって子どものおやつにうれしい。




もちろんケーキもおしいですよ~
ケーキの箱はとっておいて
もっていくと値引きしてもらえるというエコなとこもいいです。






アンリ・クレール
千曲市桜堂488-6
026-273-4467  


Posted by myu at 08:30Comments(2)その他

2014年03月25日

Tokyo Disneyland

2014年3月16日日曜日
中学の剣道部ご褒美旅行で
東京ディズニーランドに行ってきました~
親子あわせて14名です(●^o^●)

普段のみんなの行いがよいのと
ほんとによく3年間剣道がんばってきたから
当日はとっても天気がよくて
ぽっかぽかの日になりました~

入口ゲートからすごい行列!
先発隊がファストパスへ走り、
最初の記念写真♫
いい笑顔ですねー
今日の合言葉
「ミッキー~」
とポーズを決めました(笑)




さぁここからは親と子は別行動です。
ラインのグループを作り
写真はシェアしよう!っと約束して
byebyeです。
女子ゎ二人しかしないので
男子についていきましたよ~

みんなでかぶりものかって楽しんだみたい。
途中2回くらい偶然に遭遇しました~










ディズニーは中に入るだけで
夢の国。
テンションがあがりますねicon14





母たちも乗り物をたくさん乗って楽しみました。
最初に乗ったのはカリブの海賊!
新しくなったスターツアーズ
ミッキーのフィルハーマジック
ビックサンダーマウンテンなどなど
ファストパスや
スマホのDの待ち時間のアプリを上手に使い
ほんとにいっぱい乗りました~
いくつになっても楽しめますね~








昼のパレード
ハピネス・イズ・ヒア
風船がいっぱい
一緒に踊りましたよ~










美味しーのもたくさんたべましたよ~
お昼は
キャプテンフックスギャレーでピザ
途中暑くてアイスも食べました。
夜は混み混みの
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで
ゆっくりごはん。




夜のパレードもきれいでした~
そして最後は花火。
21まであっという間でした~






楽しい楽しい時間でした。
また来年とかもみんなで行けたらいいね♪


  


Posted by myu at 08:30Comments(6)その他

2014年03月24日

歌月堂のおやつを持って~

最近ナガブロで
人気の歌月堂さんで
おやつを買って松代城へお花見に行ってきました~
メロンカスターの
焼きたていい香りに
さそわれて
車の中でパクリ(^o^)




サクサクで
またなかのクリームがうまっなんですよ~
やっぱこれ好きです!
めずらしく
剣道若T先生にもあえましたよ~
あいかわらずイケ男ですな(笑)

松代城の桜は満開でほんときれいでした~
そこから見える松代中の桜もみごとです。










夜ゎライトアップもします!



そしておやつタイム
歌月堂さんの
お団子に柏餅にメロンカスター




花より団子ですわぁ~
パンも和菓子も美味しいですね(^o^)
夏祭りでうられるお太鼓焼きも格別ですよ~
  


Posted by myu at 08:30Comments(0)その他

2014年03月24日

恋するフォーチュンクッキー 信州上田 ver.

上ジョビを卒業する前に
クラスで出たそうです!
地元のいろんな方が
出ていて楽しいですねー(^-^)
息子ゎ
一瞬しか映らなかったよ〜

恋するフォーチュンクッキー 信州上田 ver.




こんな楽しいの作る
上田市いいなぁ〜



  


Posted by myu at 08:30Comments(4)その他
< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人