清野育成会剣道クラブ

2014年04月17日

イチロー選手が6年生の時に書いた作文です。

夢  鈴木一郎

僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。
活躍できるようになるためには、練習が必要です。
僕はその練習には自信があります。

僕は3才の時から練習を始めています。
3才から7才までは半年くらいやっていましたが、
3年生の時から今までは、
365日中、360日は激しい練習をやっています。
だから、1週間中で友達と遊べる時間は、
5~6時間です。
そんなに練習をやっているのだから、
必ずプロ野球の選手になれると思います。

そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してから
プロに入団するつもりです。
そして、その球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。
ドラフト入団で、契約金は1億円以上が目標です。
僕が自信のあるのは、投手か打撃です。

去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。
そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が
大会NO1選手と確信でき、打撃では、県大会4試合のうち、
ホームラン3本を打ちました。
そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。
このように、自分でも納得のいく成績でした。

そして、僕たちは、1年間負け知らずで野球ができました。
だから、この調子でこれからも頑張ります。

そして、僕が一流の選手なって試合に出られるようになったら、
お世話になった人に招待券を配って、応援してもらうのも夢の一つです。

とにかく、一番大きな夢は、プロ野球の選手になることです。



木下先生の講演で
be-do-have の 法則を習いました。

be 
僕は、私は 僕は祝福された存在だ
存在そのものがかけかえのない存在だ
自分そのものへの認証

do
希望を叶えるために何をする
行動認証

have
そしてそれを手にいれる

人は「be」「do」「have」の順序で自己実現を達成するそうです。
ここで一番大切なのが
be 存在認証だそうです。(生まれてきてくれてありがとう)
存在認証こそが幸せへの第1歩

親がするのはたいがい行動認証
ハイハイができておりこう
勉強ができておりこう
お友達と仲良くしておりこう
~ができてでしかほめなくなる

そうじゃななくて
あなたがどんな行動をとろうと
あたなかいてくれてありがとう、生まれてきてくれてありがとう
存在そのものがかけがえのない人間なんだよーて
そうすると自信がつく。
このbeが欠落していると一生懸命doをしてもダメだそうです。

まさにこれがしっかりしている方がイチロー選手なんですね~

自分を認証beがあるからdoがつづけらる
 僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。・・・・・・・
 それには365日練習をして・・・
そしてhave
 ぜったいプロ野球選手になれると思います。 
最後に他人認証
 僕が一流の選手になったらお世話になった人を招待したいと


さぁ
「be」「do」「have」の順序で
自己実現を達成していきましょう。

あなたの夢ゎなんですか?
子どもたちに夢を持て―って言って
親だって夢持たないとね~

いくつになっても
まだまだ自分の花 咲かせますよ(^o^)
夢はあきらめない


夢







同じカテゴリー(その他)の記事画像
中華そば 極宇
クリスマス会 Buono! ヨシザキ  
ぬかちん
あったかクリスマス♪
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会成年男子の部
ジュエルクライシ クリスマスパーティー
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2015-01-01 08:00)
 中華そば 極宇 (2014-12-30 08:00)
 クリスマス会 Buono! ヨシザキ   (2014-12-29 08:00)
 ぬかちん (2014-12-28 08:00)
 あったかクリスマス♪ (2014-12-26 08:59)
 メリークリスマス!! (2014-12-24 08:00)

Posted by myu at 08:30│Comments(2)その他
この記事へのコメント
なるほどね~!
さすがですね(^^)v
サッカーの本田選手もそうですよね…
私もこの年になっても夢だけはあります(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2014年04月17日 09:13
ゆたかさん
こんにちは~
コメントありがとうございます♫
そうですね~
本田選手も
「be」「do」「have」が
できているんですねー
世界トップになる
選手はやっぱちがいますね~
でも
わたしたちも
少しでもがんばりましょう(^o^)
Posted by myumyu at 2014年04月17日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人