2014年05月25日
上山田温泉 荻原館 千曲市
私の実母は一人暮らしをしています!
私たち双子の姉妹を一人で育ててくれました。
昔は元気に運転もしてどこへでも行けた人でした。
が
もらい交通事故にあい
足、腰が悪くなり運転もしなくなり
なんだか気持ちも引きこもり気味。
私も普段忙しくしていて
近くにいるのに
なかなか行けていないのが事実です。
担当のケアマネとの話があった日
会社を早退して
お話が終わったあと
ちょっと遅い母の日で温泉に一緒にいきました~
うかがったのは
会社のお客様でもある
上山田の『荻原館』さんです。


上山田いいお湯ですね~
貸切の露天風呂が気持ちよかったです!
ご飯もお部屋でいただけました。
信州サーモンのカルパッチョ(山葵ドレッシング)
鯛の酒蒸し
鰆西京焼き
ハマグリと蕎麦の実椀
ニシンの煮物
豚の角煮あんずソース
御飯物
香の物
デザート


とても優しくて丁寧であたたかい接客で
美味しくいただきました~
「ご馳走様でした~」
うれしそうな幸せそうな母の笑顔を
見たら私も幸せになりました~
上山田温泉 荻原館
千曲市上山田温泉1-31-3
026-275-1018
私たち双子の姉妹を一人で育ててくれました。
昔は元気に運転もしてどこへでも行けた人でした。
が
もらい交通事故にあい
足、腰が悪くなり運転もしなくなり
なんだか気持ちも引きこもり気味。
私も普段忙しくしていて
近くにいるのに
なかなか行けていないのが事実です。
担当のケアマネとの話があった日
会社を早退して
お話が終わったあと
ちょっと遅い母の日で温泉に一緒にいきました~
うかがったのは
会社のお客様でもある
上山田の『荻原館』さんです。


上山田いいお湯ですね~
貸切の露天風呂が気持ちよかったです!
ご飯もお部屋でいただけました。
信州サーモンのカルパッチョ(山葵ドレッシング)
鯛の酒蒸し
鰆西京焼き
ハマグリと蕎麦の実椀
ニシンの煮物
豚の角煮あんずソース
御飯物
香の物
デザート


とても優しくて丁寧であたたかい接客で
美味しくいただきました~
「ご馳走様でした~」
うれしそうな幸せそうな母の笑顔を
見たら私も幸せになりました~
上山田温泉 荻原館
千曲市上山田温泉1-31-3
026-275-1018
Posted by myu at 09:40│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
お母様に感謝ですね♪
myuさん、双子さんだったのですね?
myuさん、双子さんだったのですね?
Posted by がんじいに
at 2014年05月26日 08:46

がんじいにさん
コメントありがとうございます♫
双子なんですよ~
自分も双子の子どもが
ほしかったです(笑)
コメントありがとうございます♫
双子なんですよ~
自分も双子の子どもが
ほしかったです(笑)
Posted by myu at 2014年05月26日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。