清野育成会剣道クラブ

2014年06月14日

優勝の報告&打ち初め式

県大会女子団体で優勝し
インターハイに出場する
長商のHちゃんが優勝の報告に
かけつけてくださいました。
小Mちゃん中Rくんのお姉ちゃんでもあります。
彼女は中学生から剣道をはじめました。
屋代中学校でしたので毎週清野に稽古にきていました。
高校にはいってまわりは小さい頃から剣道をしてきている
強い子たちばかり
その中でがんばってきました。
そしてみごと団体優勝。
よくがんばったと思います。
いつも明るくて元気で会えば
「こんにちは」っと元気にあいさつしてくれる
彼女が私は大好きです。
「おめでとう(●^o^●)」
「インターハイ楽しんでおいで」

優勝の報告&打ち初め式



そして
今日は
高校1年生のTくんとRくんが
新しいピカピカの防具をもって初打ちにきました~

剣道では新しい防具を買うと
「打ち初め」「初打ち」という儀式があります。
大安吉日の日に、自分のお師匠様に「初打ち」をお願いし、
魂を込めて頂きます。

いつもの稽古が終わり
低学年~高学年
全員が正座して見守るなか
初打ちはじまりました。
館長先生 お怪我のため
今日はN監督です!

優勝の報告&打ち初め式



優勝の報告&打ち初め式



館長先生に温かい激励のお言葉をいただきます!

優勝の報告&打ち初め式




「この防具を買ってくれた両親、
そして君を支えてくれているすべての人に感謝してますか?」

「はい!!」

「この防具をつけてインターハイに行きますか!」

「はい!!」


今日の誓いを胸に
これからまた気持ちあらたに
頑張ってほしいなぁって思います!


小さな子たちも
お兄さん、お姉さんのそばによってきます。
高校生とふれあう機会なんて
なかなかありません。
小学生は、中学生に
中学生は、高校生に声をかけてもらって
がんばります!
そして高校を卒業すると
次は指導者になって清野にきてくれます。
チーム清野の自慢の縦関係のいいところです(●^o^●)

優勝の報告&打ち初め式



TくんRくん
高校の生活になれたら
また清野の稽古に顔をだしてくださいね。
そしてスランプな時悩んだときは
一人で解決しようとしないで
初心に帰れる清野に必ずくること!
だってあったかい先生や先輩たちが
たーくさんいるんだから。

優勝の報告&打ち初め式





同じカテゴリー(その他)の記事画像
中華そば 極宇
クリスマス会 Buono! ヨシザキ  
ぬかちん
あったかクリスマス♪
第62回長野県剣道居合杖道薙刀大会成年男子の部
ジュエルクライシ クリスマスパーティー
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログを引越しました〜 (2015-01-01 08:00)
 中華そば 極宇 (2014-12-30 08:00)
 クリスマス会 Buono! ヨシザキ   (2014-12-29 08:00)
 ぬかちん (2014-12-28 08:00)
 あったかクリスマス♪ (2014-12-26 08:59)
 メリークリスマス!! (2014-12-24 08:00)

Posted by myu at 08:00│Comments(9)その他
この記事へのコメント
素敵な上下関係ですね♪
Hちゃん、インターハイ頑張って♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月14日 08:27
がんじいにさん
コメントありがとうございます♫
この縦関係がチーム清野の
自慢です!
Posted by myumyu at 2014年06月14日 08:52
清野、強いしすごいし仲良さそうですごいです!
Posted by なかりり at 2014年06月16日 20:47
なかりりさん
コメントありがとうございます♫
承認が遅くなりごめんなさい。
清野はほんと
保護者も子どもたちも仲がよいです!
それが自慢ですよ~
Posted by myumyu at 2014年06月17日 08:15
豊野も負けてない!!…と、言いたいところですがあたしは門下生の身なので保護者の方は分かりません笑

ほんと強い方いっぱいいてすごいです!!
Posted by なかりりなかりり at 2014年06月17日 20:20
なかりりさん
豊野さんもつよいですよ~
毎年体格のよい子が多くて
どうしたらそう
大きく育てたれるんだろう。
うらやましいです。
松代のみんなも
いっぱいたべて体作るよ~
Posted by myumyu at 2014年06月18日 08:55
強いですかね??w
でも確かに強い人もいます!!
柳町と東北に行っちゃいましたがw
がんばってくださいo(`ω´ )o
Posted by なかりりなかりり at 2014年06月18日 17:41
なかりりさん
コメントありがとうございます♫
豊野といえばM先生ですよね~
今年変わられたのかな?
柳町と東北に行かれた方も
いるんですね~
応援ありがとうございます。
Posted by myumyu at 2014年06月19日 08:18
そうなんです、変わってしまって……。・゜・(ノД`)・゜・。
いえいえ、お互い切磋琢磨していきましょー!!
Posted by なかりりなかりり at 2014年06月19日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人