2012年08月20日
第42回全国中学校剣道大会
日曜日 朝5時に出て
全中応援行ってきました。
朝焼けがとっても綺麗でした~

第42回全国中学校剣道大会
2012年8月18日~20日 於 埼玉県越谷市立総合体育館


18日土曜日には男女個人戦の予選が行われました。
残念ながら長野県代表選手は決勝トーナメントへ
すすむことができませんでした。
試合結果
http://kendo-zentyukoshigaya42.jp/result/singleResult?match_gender=2#Result
二川(長野 犀陵中)
1回戦 勝ち(山梨 玉穂中 平子)
2回戦 負け(香川 満濃中 森塚)
小松(長野 川中島中)
1回戦 負け(神奈川戸塚中 井出)
池上(長野 松代中)
1回戦 シード
2回戦 負け(大分 杵築中 工藤)
三浦(長野 柳町中)
1回戦 負け (京都 久御山中 岡田)
そして日曜日は団体戦予選。
午前は女子、午後は男子でした。

松代中学はJグループ第5試合会場でした。
先輩の母たちが朝早くから
コート上の自由席を確保してくださったので
いいところで応援することができました。


1試合目 広島 八本松中
松代中 0-3 八本松中 負け
2試合目 青森 大間中
大間中 2-0 松代 負け


全国大会という大きな舞台で
自分たちの剣道が
まったくできず
惨敗でした。
あっという間におわってしまって
もう少し元気のいいところがみたかった
っというのが正直な感想です。
3年生にとっては最後の試合となりました。
この結果をみていた2年、1年がどううけとめて
そしてこれからにいかせていけるかが課題です。
全国に行って
やはりレベルの低さを痛感します。
剣道もそうですが
立ち振る舞い
すべてにです。
強いチームは
入場してそしてコートの座り
試合に出で行くすべてがきちんとしています。
見ていてそれをすごく感じました。
今日の決勝トーナメントの試合をしっかりみて
そんなところも含め1年、2年が
学習してきてくれたらなぁって思います。
3年生の皆さん
つらい練習に耐えてここまでよくがんばりましたね。
ありがとうございました。
ほんとにお疲れ様でした。
保護者の皆さんもお疲れ様でした。
そして
ありがとうございました。
一番おもしろい
決勝トーナメントは今日これからです。
いいなぁ見たかったなぁ~
試合結果のアップを楽しみにチェックしないと。
http://kendo-zentyukoshigaya42.jp/result/teamResult?match_gender=1
全中応援行ってきました。
朝焼けがとっても綺麗でした~
第42回全国中学校剣道大会
2012年8月18日~20日 於 埼玉県越谷市立総合体育館
18日土曜日には男女個人戦の予選が行われました。
残念ながら長野県代表選手は決勝トーナメントへ
すすむことができませんでした。
試合結果
http://kendo-zentyukoshigaya42.jp/result/singleResult?match_gender=2#Result
二川(長野 犀陵中)
1回戦 勝ち(山梨 玉穂中 平子)
2回戦 負け(香川 満濃中 森塚)
小松(長野 川中島中)
1回戦 負け(神奈川戸塚中 井出)
池上(長野 松代中)
1回戦 シード
2回戦 負け(大分 杵築中 工藤)
三浦(長野 柳町中)
1回戦 負け (京都 久御山中 岡田)
そして日曜日は団体戦予選。
午前は女子、午後は男子でした。
松代中学はJグループ第5試合会場でした。
先輩の母たちが朝早くから
コート上の自由席を確保してくださったので
いいところで応援することができました。
1試合目 広島 八本松中
松代中 0-3 八本松中 負け
2試合目 青森 大間中
大間中 2-0 松代 負け
全国大会という大きな舞台で
自分たちの剣道が
まったくできず
惨敗でした。
あっという間におわってしまって
もう少し元気のいいところがみたかった
っというのが正直な感想です。
3年生にとっては最後の試合となりました。
この結果をみていた2年、1年がどううけとめて
そしてこれからにいかせていけるかが課題です。
全国に行って
やはりレベルの低さを痛感します。
剣道もそうですが
立ち振る舞い
すべてにです。
強いチームは
入場してそしてコートの座り
試合に出で行くすべてがきちんとしています。
見ていてそれをすごく感じました。
今日の決勝トーナメントの試合をしっかりみて
そんなところも含め1年、2年が
学習してきてくれたらなぁって思います。
3年生の皆さん
つらい練習に耐えてここまでよくがんばりましたね。
ありがとうございました。
ほんとにお疲れ様でした。
保護者の皆さんもお疲れ様でした。
そして
ありがとうございました。
一番おもしろい
決勝トーナメントは今日これからです。
いいなぁ見たかったなぁ~
試合結果のアップを楽しみにチェックしないと。
http://kendo-zentyukoshigaya42.jp/result/teamResult?match_gender=1