2014年05月15日
鉄板焼 さくら 国際21
国際21の
『鉄板焼さくら』でランチしました~
いろんなお疲れ様会で
今日ゎ
ゆっくり豪華ランチです(^o^)
いただいたのは
レディースステーキランチ
さくらさんは夜うかがったことが
ありますがお昼ははじめて
窓から見える山の緑がきれいで
ランチもいい雰囲気ですね♪

水槽には、オマールエビなどが
元気に泳いでましたよ~

目の前の鉄板で
ひとつひとつの素材にまちがいないものを
やいてくださいます。
窓際にはたくさんのお塩が並んでました~

お昼なので
ノンアルコールで乾杯!

飲んでいる気分になるなるぅ~
☆サラダ 柑橘ドレッシングで

さっぱりしたドレッシングでいい感じ。
☆本日の魚介の鉄板焼

今日は手長エビと大アサリでした!
エビは身が大きくてプリプリ。
あさりも大きくて大味です。
このスープがまろやかで優しくて美味しい。
めずらしいアスパラが添えられていました。
今が旬の
「フランス産のソヴァージュ」というアスパラだそうです。
トロッとした食感でした!
この一皿ゎ ほんとに美味しかった。
☆特選国産牛サーロインステーキ80g 焼き野菜添え



和風のソースです。
わさびとにんにくでいただきます。
お肉が柔らくて美味しい。
そして
添えられている野菜ひとつひとつが美味しいです。
じゃがいもがほっくほくでさつまいものように甘くて・・・
「インカのめざめ」というじゃがいもだそうです。
お肉の量が女子にはちょうどいいです!
☆ガーリックライス・味噌椀・香の物

+料金でガーリックライスにしました~
お肉の油が一緒に炒めてありますが
気にならずに美味しくいただけました。
☆本日のアイスクリーム

小倉のアイスクリームでした~
このアイスも好きな味でした。
夜のコースゎお肉にたどりつくまでに
お腹がいっぱいになってしまった記憶が
ありますが
お昼のコースが私にとってはちょうどよかったです。
たまにはゆっくりランチ♫
幸せなひとときでした~
「ご馳走様でした~」
鉄板焼 さくら 国際21
長野市県町576
026-234-5527
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30
『鉄板焼さくら』でランチしました~
いろんなお疲れ様会で
今日ゎ
ゆっくり豪華ランチです(^o^)
いただいたのは
レディースステーキランチ
さくらさんは夜うかがったことが
ありますがお昼ははじめて
窓から見える山の緑がきれいで
ランチもいい雰囲気ですね♪

水槽には、オマールエビなどが
元気に泳いでましたよ~

目の前の鉄板で
ひとつひとつの素材にまちがいないものを
やいてくださいます。
窓際にはたくさんのお塩が並んでました~

お昼なので
ノンアルコールで乾杯!

飲んでいる気分になるなるぅ~
☆サラダ 柑橘ドレッシングで
さっぱりしたドレッシングでいい感じ。
☆本日の魚介の鉄板焼
今日は手長エビと大アサリでした!
エビは身が大きくてプリプリ。
あさりも大きくて大味です。
このスープがまろやかで優しくて美味しい。
めずらしいアスパラが添えられていました。
今が旬の
「フランス産のソヴァージュ」というアスパラだそうです。
トロッとした食感でした!
この一皿ゎ ほんとに美味しかった。
☆特選国産牛サーロインステーキ80g 焼き野菜添え


和風のソースです。
わさびとにんにくでいただきます。
お肉が柔らくて美味しい。
そして
添えられている野菜ひとつひとつが美味しいです。
じゃがいもがほっくほくでさつまいものように甘くて・・・
「インカのめざめ」というじゃがいもだそうです。
お肉の量が女子にはちょうどいいです!
☆ガーリックライス・味噌椀・香の物
+料金でガーリックライスにしました~
お肉の油が一緒に炒めてありますが
気にならずに美味しくいただけました。
☆本日のアイスクリーム
小倉のアイスクリームでした~
このアイスも好きな味でした。
夜のコースゎお肉にたどりつくまでに
お腹がいっぱいになってしまった記憶が
ありますが
お昼のコースが私にとってはちょうどよかったです。
たまにはゆっくりランチ♫
幸せなひとときでした~
「ご馳走様でした~」
鉄板焼 さくら 国際21
長野市県町576
026-234-5527
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30