2014年08月07日
第35回北信越中学校総合競技大会 結果
第35回北信越中学校総合競技大会 結果 がアップされてました!
男子団体
1位 小針中(新潟)
2位 柳町中(長野)
3位 松代中(長野) 魚津東部中(富山)
女子団体
1位 燕中(新潟)
2位 羽咋中(石川)
3位 宇ノ気中(石川) 下田中(新潟)
男子個人
1位 四郎丸(森本 石川)
2位 山本(速星 富山)
3位 上村(鯖江中央 福井)
4位 熊倉(小池 新潟)
5位 近藤(柳町 長野)
5位 大野(山室 富山)
5位 澤田(山室 富山)
女子個人
1位 小川(燕 新潟)
2位 相場(燕 新潟)
3位 近藤(燕 新潟)
4位 土田(燕 新潟)
5位 新保(小針 新潟)
5位 中(星稜 石川)
5位 加藤(鯖江中央 福井)
5位 池上(松代 長野)
男子団体
1位 小針中(新潟)
2位 柳町中(長野)
3位 松代中(長野) 魚津東部中(富山)
女子団体
1位 燕中(新潟)
2位 羽咋中(石川)
3位 宇ノ気中(石川) 下田中(新潟)
男子個人
1位 四郎丸(森本 石川)
2位 山本(速星 富山)
3位 上村(鯖江中央 福井)
4位 熊倉(小池 新潟)
5位 近藤(柳町 長野)
5位 大野(山室 富山)
5位 澤田(山室 富山)
女子個人
1位 小川(燕 新潟)
2位 相場(燕 新潟)
3位 近藤(燕 新潟)
4位 土田(燕 新潟)
5位 新保(小針 新潟)
5位 中(星稜 石川)
5位 加藤(鯖江中央 福井)
5位 池上(松代 長野)
Posted by myu at
08:40
│Comments(0)
2014年08月07日
ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン
隔週通っているコーチーングスクールの仲間たちと
午前、午後6時間の授業の後
暑気払い&お疲れ様会をしてきました。
場所は、ベトナム料理のチャオゴンさんです。

お店はベトナムの雰囲気でかわいいですよ~
飾りや雑貨はベトナム現地で買い付けてきたものだそうです。


メニューを見て悩んだ結果
女子会コース7品 2,680円にしました~
飲み物も
アルコールもノンアルコールも
たくさんのメニューがあるから悩みますぅ~
ハス花茶
トロピカルタピオカ
グランベリー&グァバ
それぞれ
私はベトナムビール333(バーバーバー)にしました。
まずは乾杯。




最初にさっくさくのチップスがでてきましたよ~
軽くておいしゅう。

コースなのでじょんじょんに
お料理が運ばれてきます。
担当してくださった
お兄さんがとても親切な方でした。
☆本日のサラダ

海老とダイコンのサラダでした~
ナッツのドレッシングがいいですね♪
☆生はるまき&揚げはるまき

一人一人に盛られてきます
きゃーって女子がうれしくなる盛り付け。
いちいちこの生花がかわいいんだよね~
生はるまきは
なんてきれいに巻いてあるの~って
甘いタレでいただきました。美味しい。
揚げ春巻きも
かりっかりでお肉がいっぱいはいっていて
美味しかったです。
☆鶏ももはちみつレモングラス焼き

レモングラスがちょと香って
甘くていいお味。
☆サクサク海老パン

揚げたてサクサク 海老がプリプリ
食感がいいです。
☆ベトナムちまき


ベトナムでもちまきってあるんですね~
もちもちしてあっさりして
おいしかったです。
☆選べる麺(小サイズ)

麺は焼きそば以外から好きなのをチョイスできます。
私はフォーにもひかれましが
辛いのがたべたくて
スパイス海老ラーメンにしました~
ピリカラで美味しかったです。
☆デザート盛り合わせ

もうお腹がいっぱいなのに
デザートです。
ベトナムのソフトクリームとケーキでした~
ソフトは濃厚でとっても爽やかなかんじでした。
どれもほんとに美味しかったです。
「ご馳走様でした」
同じ目的をもって勉強している仲間なので
何気に話していてお互いコーチングしてたり(笑)
皆モチベーションが高いし、明るいし、元気だし
いい仲間ができて幸せです。
休日6時間の勉強。けっこうきついですが
がんばっていこうっと改めて思いました~
ご一緒した皆様
ありがとうございました~
ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン
長野市南千歳町855-3
026-224-8899
午前、午後6時間の授業の後
暑気払い&お疲れ様会をしてきました。
場所は、ベトナム料理のチャオゴンさんです。
お店はベトナムの雰囲気でかわいいですよ~
飾りや雑貨はベトナム現地で買い付けてきたものだそうです。


メニューを見て悩んだ結果
女子会コース7品 2,680円にしました~
飲み物も
アルコールもノンアルコールも
たくさんのメニューがあるから悩みますぅ~
ハス花茶
トロピカルタピオカ
グランベリー&グァバ
それぞれ
私はベトナムビール333(バーバーバー)にしました。
まずは乾杯。
最初にさっくさくのチップスがでてきましたよ~
軽くておいしゅう。
コースなのでじょんじょんに
お料理が運ばれてきます。
担当してくださった
お兄さんがとても親切な方でした。
☆本日のサラダ
海老とダイコンのサラダでした~
ナッツのドレッシングがいいですね♪
☆生はるまき&揚げはるまき
一人一人に盛られてきます
きゃーって女子がうれしくなる盛り付け。
いちいちこの生花がかわいいんだよね~
生はるまきは
なんてきれいに巻いてあるの~って
甘いタレでいただきました。美味しい。
揚げ春巻きも
かりっかりでお肉がいっぱいはいっていて
美味しかったです。
☆鶏ももはちみつレモングラス焼き
レモングラスがちょと香って
甘くていいお味。
☆サクサク海老パン
揚げたてサクサク 海老がプリプリ
食感がいいです。
☆ベトナムちまき
ベトナムでもちまきってあるんですね~
もちもちしてあっさりして
おいしかったです。
☆選べる麺(小サイズ)
麺は焼きそば以外から好きなのをチョイスできます。
私はフォーにもひかれましが
辛いのがたべたくて
スパイス海老ラーメンにしました~
ピリカラで美味しかったです。
☆デザート盛り合わせ
もうお腹がいっぱいなのに
デザートです。
ベトナムのソフトクリームとケーキでした~
ソフトは濃厚でとっても爽やかなかんじでした。
どれもほんとに美味しかったです。
「ご馳走様でした」
同じ目的をもって勉強している仲間なので
何気に話していてお互いコーチングしてたり(笑)
皆モチベーションが高いし、明るいし、元気だし
いい仲間ができて幸せです。
休日6時間の勉強。けっこうきついですが
がんばっていこうっと改めて思いました~
ご一緒した皆様
ありがとうございました~
ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン
長野市南千歳町855-3
026-224-8899