2013年09月30日
中学校文化祭
中学校の文化祭の運動会を見にいってきました~
おはつです。

お兄ちゃんたちの時は一度もないですが
もうこれで中学も最後と思い
思い切って仕事を早退し、出かけてきました~
まずは大縄跳び
学年ごとにレースがはじます。
タイムレースで時間内に多く飛んだクラスが勝ちです。
始まる前クラスごとに円陣をくみます!
なーんか青春ってかんじ。

飛ぶほうも
回すほうも
声をかけあって
砂煙が舞う中必死です。




そして次は全員リレー
クラスの全員が走ってリレーします。
足の遅い子
早い子
みーんなが走りますから
見ていて楽しいです。
バトンを落としてしまったり
転んでしまったり
ハプニングがたくさん
でもみなで声掛け合って
いいレースしていました。



見ていてちこっと感動しました。
子どもたちの一生懸命の姿っていいですね(●^o^●)
そして翌日土曜日は音楽会でした。
この日にむけてどのクラスもたくさん練習をかさねてきました♪
すがすがしい
中学生のきれいな声が体育館に響いていました。




最後の3年生の学年合唱はさすがでした~
感動して涙してしまいました。うん。よかった。
秋のとてもいい時間を過ごしました♪

最後にですが
先週の火曜日と水曜日に
長野市のHPに
「長野市内の小中学校で無差別に子どもたちを殺害する」という
書き込みがあったらしく
音楽会の日もたくさんの警察の方がみえていました。
こわいですね。
日が短くなって暗くなってきましたので
下校の際は十分気をつけないとです。
会社の帰り、通学路ととおったり
私もできることをしようと思います。
みーんで今できることをして
地域も協力して子どもを守って
いけたらっと思います。
おはつです。
お兄ちゃんたちの時は一度もないですが
もうこれで中学も最後と思い
思い切って仕事を早退し、出かけてきました~
まずは大縄跳び
学年ごとにレースがはじます。
タイムレースで時間内に多く飛んだクラスが勝ちです。
始まる前クラスごとに円陣をくみます!
なーんか青春ってかんじ。
飛ぶほうも
回すほうも
声をかけあって
砂煙が舞う中必死です。
そして次は全員リレー
クラスの全員が走ってリレーします。
足の遅い子
早い子
みーんなが走りますから
見ていて楽しいです。
バトンを落としてしまったり
転んでしまったり
ハプニングがたくさん
でもみなで声掛け合って
いいレースしていました。
見ていてちこっと感動しました。
子どもたちの一生懸命の姿っていいですね(●^o^●)
そして翌日土曜日は音楽会でした。
この日にむけてどのクラスもたくさん練習をかさねてきました♪
すがすがしい
中学生のきれいな声が体育館に響いていました。
最後の3年生の学年合唱はさすがでした~
感動して涙してしまいました。うん。よかった。
秋のとてもいい時間を過ごしました♪
最後にですが
先週の火曜日と水曜日に
長野市のHPに
「長野市内の小中学校で無差別に子どもたちを殺害する」という
書き込みがあったらしく
音楽会の日もたくさんの警察の方がみえていました。
こわいですね。
日が短くなって暗くなってきましたので
下校の際は十分気をつけないとです。
会社の帰り、通学路ととおったり
私もできることをしようと思います。
みーんで今できることをして
地域も協力して子どもを守って
いけたらっと思います。