2014年10月15日
第14回 松代藩真田十万石まつり 少年剣道選手権大会
2014年10月12日(日)
松代藩真田十万石まつり
第14回少年剣道選手権大会に参加させていただきました。
会場は史跡松代藩旧文武学校 剣術所・槍術所です。
北信地区の小学生4年生以上158人が、
歴史ある文武学校で熱戦を繰り広げます
副賞として優勝・準優勝者には胴がいただけます!


開会式では清野の大将かなとくんの力強い選手宣誓!

清野っ子たちは
「槍術所で会おう」を合言葉に
剣術所・槍術所にわかれ試合開始です!


古の道場は昼間でも薄暗く、
床は非常に滑りやすいためバランスを崩しやすいのです。

さらに剣術所・槍術所ともに1コートしかないので、
会場内の視線を一気に感じます。
緊張の中試合は進みます…
青山くん(清野)
水野くん(青木島)
越山くん(稲里)
鈴木くん(長スポ)
臼井さん(清野)
下条さん(青木島)
宮下くん(長スポ)
林くん (清野)
の8人が槍術所での準々決勝に挑みました~


準決勝
水野ー鈴木
臼井ー宮下
決勝
鈴木ー臼井







大会結果
1位 鈴木くん(長野剣道スポーツ少年団)
2位 臼井さん(清野育成会剣道クラブ)
3位 水野くん(青木島剣道少年団)
宮下くん(長野剣道スポーツ少年団)
悔しい涙を流したね
でもその悔しさを次に繋げよう
翌日は権堂大会!!
二連覇狙うよ!
松代藩真田十万石まつり
第14回少年剣道選手権大会に参加させていただきました。
会場は史跡松代藩旧文武学校 剣術所・槍術所です。
北信地区の小学生4年生以上158人が、
歴史ある文武学校で熱戦を繰り広げます
副賞として優勝・準優勝者には胴がいただけます!
開会式では清野の大将かなとくんの力強い選手宣誓!
清野っ子たちは
「槍術所で会おう」を合言葉に
剣術所・槍術所にわかれ試合開始です!
古の道場は昼間でも薄暗く、
床は非常に滑りやすいためバランスを崩しやすいのです。
さらに剣術所・槍術所ともに1コートしかないので、
会場内の視線を一気に感じます。
緊張の中試合は進みます…
青山くん(清野)
水野くん(青木島)
越山くん(稲里)
鈴木くん(長スポ)
臼井さん(清野)
下条さん(青木島)
宮下くん(長スポ)
林くん (清野)
の8人が槍術所での準々決勝に挑みました~
準決勝
水野ー鈴木
臼井ー宮下
決勝
鈴木ー臼井






大会結果
1位 鈴木くん(長野剣道スポーツ少年団)
2位 臼井さん(清野育成会剣道クラブ)
3位 水野くん(青木島剣道少年団)
宮下くん(長野剣道スポーツ少年団)
悔しい涙を流したね

でもその悔しさを次に繋げよう

翌日は権堂大会!!
二連覇狙うよ!
2014年10月15日
拉麺酒房 熊人
上田に行ったので
福昇亭の焼きそばにするか
はたまたイタリアンにするか
いろいろ悩んだ末
ラーメン屋さん行きました〜
うかがったのは
『拉麺酒房 熊人』さんです。
ちょっとお腹が疲れ気味でしたので
醤油拉麺

醤油の麺は細くて
スープはとってもあっさりしています。
あったかいお蕎麦を食べているみたいです(^-^)
お醤油が甘くて美味しいです。
こちらゎ
辛味噌拉麺

味噌の麺は平打の太麺です。もっちもっちしています。
味噌と絡んで美味しいです。
ここのお味噌は奏龍味噌。
手造り、天然醸造、無添加、生。国産原料のみだそうで
上田市地産地消推進の認定店でもある大桂商店のお味噌だそうです。
水餃子

味がついているので
何もつけずにいただきます。
こちらももちもちして美味しいです。
熊人さん
注文をすると
「夢かおり」の炒った小麦が出てきます。
ラーメンを待っている間にポリポリします〜

これが美味しい。ついつい手がでます。
ビールが飲みたくなりました。
ごちそうさまでした!!

拉麺酒房 熊人
長野県上田市上田原1588-4
0268-26-1713
11:30~14:00、18:00~21:00(20:30LO)
定休日:月・火曜
福昇亭の焼きそばにするか
はたまたイタリアンにするか
いろいろ悩んだ末
ラーメン屋さん行きました〜
うかがったのは
『拉麺酒房 熊人』さんです。
ちょっとお腹が疲れ気味でしたので
醤油拉麺
醤油の麺は細くて
スープはとってもあっさりしています。
あったかいお蕎麦を食べているみたいです(^-^)
お醤油が甘くて美味しいです。
こちらゎ
辛味噌拉麺
味噌の麺は平打の太麺です。もっちもっちしています。
味噌と絡んで美味しいです。
ここのお味噌は奏龍味噌。
手造り、天然醸造、無添加、生。国産原料のみだそうで
上田市地産地消推進の認定店でもある大桂商店のお味噌だそうです。
水餃子
味がついているので
何もつけずにいただきます。
こちらももちもちして美味しいです。
熊人さん
注文をすると
「夢かおり」の炒った小麦が出てきます。
ラーメンを待っている間にポリポリします〜
これが美味しい。ついつい手がでます。
ビールが飲みたくなりました。
ごちそうさまでした!!

拉麺酒房 熊人
長野県上田市上田原1588-4
0268-26-1713
11:30~14:00、18:00~21:00(20:30LO)
定休日:月・火曜