清野育成会剣道クラブ

2014年11月24日

東京へ行ってきました~

息子の剣道の応援に!という
理由をつけて東京に遊びに行ってきました~
新幹線に乗るのも久しぶり(^o^)
息子の彼女Aちゃんとととぉちゃんも一緒です。
朝早い新幹線で行ったので
朝食のサンドイッチを作っていきました~




Aちゃんと私がコーヒーを飲んでいるのに
朝からビールを飲んでこきげんなとぉちゃんです(笑)
とっても天気がいい日で電車の中から富士山がきれいに
見えました。
上野駅で降りて乗り換えて
綾瀬で降りて歩きます。
東京はあったかい。紅葉もまだこんなかんじでした。




そして向かった先はここ。





東京武道館です。
日本武道館には何度も行ったことがありますが
東京武道館ははじめてです。
とてもオサレな建物でした。
メタルシェフのゆたかさんが屋根の工事をされたそうです!








大会の開会式がはじまっていました。




ゆぅは団体戦補欠
知らない人の中にたった
一人で長野から行ってがんばってました。
私たちもゆぅたちのチームを応援しました。
チームは1部も2部も優勝しました。

そして個人戦はだしてもらえましたが
1回戦敗退でした。




私たちのところに来て
「遠くから応援に来ていただいたのに
不甲斐ない試合をしてすみません」とゆぅは謝りました。
謝らなくていいよ~
好きできたんだから~
それに勢いつけて遊びに来てるんだから~
お疲れ様~
帰り少し話を聞いたら
長野くんだりから出て行った若者はかなりつらい試練に
あったようで精神的には試合ができる状態ではなかったみたいicon15
そんなの
世の中に出たら
たくさんある試練。
でもまだまだよわっちい息子にとってはつらかったんだと思います。
うちの息子もよわっちいですが
長野からたった一人できた19歳の若者に
「おーよく来たな~伸び伸び剣道しろよ」っと
あたたかい気持ちで受け入れてくれる
大人がいないことも残念に思いました。
ゆぅが剣道をする目的は、人として成長していくこと
これも人生勉強ですね。


お土産いただきました~
ありがとう
ゆぅ





さぁ私たちは
東京観光へ。
お昼は近くのお寿司屋さんでいただきました。


海鮮丼セット(天ぷら、味噌汁、茶わんむし付)

















鮪三食丼セット(天ぷら、味噌汁、茶わんむし付)




美味しかった~ミニ丼って書いてあったけど
かなりな量でした。
「ご馳走様でした」

ここでも一人美味しそうにビール飲んでいる方いました~(笑)





お昼を食べながらどこに遊びに行くか相談です。
私たちはスカイツリーに行きたい。
とぉちゃんは美術館にミレーの絵を見に行きたい。
さぁどっち!?









  


Posted by myu at 08:00Comments(7)その他
< 2014年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人