清野育成会剣道クラブ

2014年02月16日

ligft art & 灯明祭り

木とガラスの照明と切り絵展
ligft art 見に行ってきました~
場所は長野市東町の
KANEMATSUです。




廣田さんの素敵な切り絵
相馬さんの照明
小林さんの木の照明 
笠井さんの吹きガラス
素敵な作品のがたーくさん展示されています。
そして作品は販売もされています。










あったかみのある灯りと切り絵が
とっても素敵でした。
素敵なのを見るっていい時間ですね♪
偶然な出会いも
鯉焼きにいらっしゃるはんなり着物のお姉さんと
越ちひろちゃんにも会いました~




ligft artは2/16まで 15:00~20:00です!


そしてそのあとは
すぐ近くまで来たので
もっちろん 灯明祭り

今年のテーマは「祈灯」

善光寺で
平和を祈って
合格祈願をしてきました~




きれいに輝く善光寺
灯明祭りは幻想的ですね




中央通りには
今年もたくさんの灯ろう。

柳沢京子さんのは、いつもの京子さんの切り絵と
同じようにあったかみがあり
そして力強い祈りを感じました。





善光寺にくると香りで誘われてしまう
すや亀さんの焼きおにぎり
おいすぃ(●^o^●)




それから一番好きなお店
ここも必ずよります!
「ギャルリ 蓮」

万華鏡やトンボ玉のアクセサリーが売ってます。
毎年ここが万華鏡でライトアップされているのですが
今年はしてなかったです。
お花見さくらさんおすすめの
さをり織りの帽子買いました~
一つとして同じものがないそうです。




十分楽しんだ最後は
アジアンナイトマーケットで休憩。
チャイとクィティオナームいただきました~
あったまってとっても癒されます。
ANMの雰囲気は大好きです。
ご馳走様でした~
お店で鯉焼きの藤田さんにお会いしました!





雪が降って寒い日が続くけど
冬も楽しめることがありますね!
感謝。
  


Posted by myu at 08:30Comments(10)その他
< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人